皆様おはこんばんちわ。|ω・`)ノ ヤァ
本日も良い狩り日和ですね。
ヘタレハンター筆頭、ayameと申します(挨拶)
さてさて、
実に久方振りの更新となりました。
言い訳をさせて頂けるなら、見た目装備の練習が忙しくて。
見た目装備の練習が忙しくて。
この歳で着せ替え人形的なゲームにハマるとか夢にも思いませんでしたからね。
このコーデ、モンハンで再現できないかなー、とか考えたらもう10日とか普通に経ってましたからね。
他にも仕事が忙しかったりイベントせないけんかったり・・・全ては3月18日から暫くお休みする為に。
なのでモンハンに触れる機会が然程無かったのが原因です。
触れてもMHXXの体験版ばっかやってた感じで。
ただ更新無くても多くの方が来てくれてたのは管理画面で確認してましたので、そろそろ生存確認も兼ねて見た目装備紹介いっとくか!みたいなノリなのでございます。
それでは、早速。
キルト目指したらダルタニアンに
マイセット名:アニメ三銃士
護石:攻撃+9スロ2
飛燕珠【1】×4、鼓笛珠【1】×2、攻撃珠【1】
本当はスコットランドのバグパイプ奏者目指したんですよ。

幸い武器にもバグパイプ系統ありますしね。
発端はTwitterでフォルティシモ担ぐために、スコットランドキルト風味装備組んだ方がいたのを見たからなんですが、組んでるうちにどうにも銃士隊風味に寄っていきまして。
これはこれでかっこよさげだからいいかな、と。
スキル的にも攻撃中・飛燕・笛吹き名人と、中々に使える子らが揃った感じです。
特に無属性笛は攻撃力の数値が命なので、攻撃大旋律と攻撃中スキルで結構な火力を得られるのは魅力。
飛燕もあるのでエリアルスタイルで行けば、自分も火力を持って殴りつつ、乗りとPT強化、そしてスタンも狙えるという割と万能な感じで活躍できる・・・ハズ。
特にエリアル笛は空中攻撃からの演奏が兎に角速いので、然程隙を伺わなくても手軽に旋律効果発動&延長できるのがいいですね。
さて、ダブルクロスでは防具のスキル事情はどうなるのか・・・
正直クロスでは、開発の「一式装備を着てもらいたい」ていう思惑がかなり強く出てるんですよね。二つ名装備とかまさにそうですし。
なので見た目装備の組み合わせもかなり限定されてしまってたのです。
しかしG級クエが実装されることを考えると、このスキルの少なさは正直物足りないケースも出てくるハズ。
なので選択肢は広がってくれるとは思うのですが、こればっかりは実際出てからじゃないと分からないですからね。
「一式を着てもいい」という風潮は確かに広まりましたが、それは同時に「色んな装備を着る楽しみ」を減らしてしまったような気もするのですよ。
まともに運用できる一式が少ないってのもありますが、兎に角、ダブルクロスではもっと見た目とスキルの選択肢が広がることを願う次第でございます。
それでは本日はこの辺で。
私の場合「合成しない」ってのはちと望まない縛りになってしまうので、結局ガンガン使っていくと思いますねぇ(*´ω`*)
これまで実用的なとこで使えなかった防具の見た目も楽しめるってのは一つ有り難い部分でもあるので、新世代の見た目システムに馴染むべく、頑張る次第です♪